MENU
いろはくま
HSS型HSPとして「生きづらさ」に悩み、30代手前で起業を決意。Webデザイン職業訓練校に通い、Web業界へ。現在はWebデザイナーとして会社員とフリーランスを両立しています。このブログでは、未経験からのWebデザイナーになるための方法と起業・フリーランスの方へ私の体験談をもとに、役立つ情報を発信しています。
\ Webデザイナーになるロードマップ公開中 /

Webデザイナーになってみて本当によかったと思う6つのこと

Webデザイナーに興味があるけれど、「本当に自分に向いているのかな?」「実際に働いている人はどんなことを感じているんだろう?」と気になっている方もいるかもしれません。

本記事では、私自身が 「Webデザイナーになってよかった!」 と思うことを6つ紹介します!

これから、Webデザインを目指す人の参考になればうれしいです。

この記事はこんな人におすすめ
  • Webデザイナーになってよかったと思えることがあるのかリアルな声を聞きたい
  • Webデザイナーに興味があるけど、実際のところどうなのか知りたい
  • Webデザイナーになるメリットを知りたい

目次

1.思い描いたものをカタチにできる!

Webデザイナーになって一番うれしいのは、自分の頭の中にあるアイデアを 実際のカタチにできる ことです!

webサイトイメージ

「こんなデザインにしたらカッコいいかも!」「このレイアウトなら見やすい!」と思ったものを、手を動かして作りあげていくのはとっても楽しいです。

ウェブサイトが削除されない限り、自分の作品がずっと残り続けます。

紙の媒体と違い、Webサイトなら すぐ差し替え、調整ができる ので、納得いくまでブラッシュアップできるのも大きな魅力です!

2.検索力が高まる!最新技術に触れる機会が多い

Webデザイナーになってよかったこと2つめは、検索力が上がったことです!

Webの世界は、日々めまぐるしい速度で変化しているので、毎年デザインの流行が変わり、ツールもどんどん便利なものが登場してきます。

そのため、Webデザイナーは 「調べる力」 が自然と身についていくのです。

「この機能はどうやって使うの?」「最新のデザインのトレンドは?」と気になったことがあれば、検索して調べる習慣がつくので、どんどん知識が増えていくのが楽しいです。

検索するコツを掴んだことで、トラブル解決も得意になりました!

3.いろんな業種の知識が増える!

Webデザイナーになってよかったこと3つめは、いろんな業種の知識が増えることです。

Webサイトを作るとき、リサーチがメインの業務なのか?と思うくらい、その業界について調べたおすことが多いです。

たとえば、美容サロンのサイトを作るなら「どんな雰囲気が好まれるか?」「どんなターゲット?」と調べたり、不動産サイトなら「どんな情報が必要か?」を考えたり。

いろんな分野の仕事に触れることで、 「こんな業界があるんだ」「こんなサービスがあるんだ!知らなかった」 と新しい発見も多く、視野が広がります。

4.幅広いスキルが身につく!

Webデザイナーになってよかったこと4つめは、たくさんのスキルが身につくことです!

Webデザイナーは、ただデザインを作るだけではありません。

  • 写真の加工や編集(レタッチ作業、合成、サイズ調整など)
  • マーケティングの知識(どうしたら集客できるか?)
  • 動画制作やSNS運用(動画編集やバナー制作など)

など、Webに関わるいろんなスキルが身につきます!

このスキルを活かして、自分の 仕事の幅を広げる こともできます。

5.選択肢が増える!フリーランスや転職の幅が広い

Webデザイナーになってよかったことの5つめは、選択肢が増えることです。

Webデザイナーの仕事は、会社だけでなくフリーランスとしても活躍できるのが魅力のひとつ。

また、転職を考えたときにも、Webデザイナーの経験があればさまざまな業界で活かせるため、選択肢が広がります。

「会社員として働く」「フリーランスで自由に働く」「他の業種に転職する」など、自分に合った働き方を選べるのがうれしいポイントです!

6.柔軟な働き方ができる!

Webデザイナーになってよかったことの6つめ、柔軟な働き方ができること!

Webデザイナーは 在宅ワークやフレックスタイム など、柔軟な働き方ができる職種のひとつです。

会社によってはフルリモート可能であったり、フリーランスになれば 好きな場所・好きな時間 に働くこともできます。

「午前中は病院に行きたいから、午後から作業する」
「今日はカフェで仕事しよう!」

こんな働き方ができるのも、Webデザイナーの魅力です!

まとめ|Webデザイナーは楽しい!なってみてよかった!

「Webデザイナーになってよかった!」 と思うことをまとめると…

  • 自分のアイデアを形にできる
  • 何度でもブラッシュアップできる
  • 検索力が高まる
  • いろんな業種の知識が増える
  • 幅広いスキルが身につく
  • フリーランス・転職の選択肢が多い
  • 柔軟な働き方ができる

Webデザイナーは スキルを活かして、どんどん成長できる 楽しい仕事です!

「Webデザインに興味があるけど、不安…」という方も、ぜひチャレンジしてみてください。

それでは、また!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次