他の記事でご紹介しましたが、ウェブサイトにインスタグラムを連携させるとき、ビジネスアカウントが必須となりました。
企業はもちろん、個人やフリーランスとしてインスタグラムを運用している方でも、
「自分の投稿がどれくらい見られているんだろう?」
「どんな年齢層の人が見てくれているんだろう?」といった疑問を持つことありますよね。
そんな時は、インスタの「プロアカウント」に切り替えてみましょう。
この記事では、インスタグラムをより便利に活用できるプロアカウントのメリットと個人アカウントからプロアカウントへ切り替える手順をご紹介します。
ぜひプロアカウントを活用してみてください!
プロアカウントに切り替えるメリット
個人用アカウントからプロアカウントに切り替えることで、インスタグラムをビジネスやマーケティングツールとしてより効果的に活用できる様々な機能が解放されます。主なメリットは以下の通りです。
インサイト機能の利用
投稿のリーチ数、インプレッション、フォロワーの属性(年齢、性別、地域など)、オンライン時間帯などを詳細に分析できます。
これにより、どのようなコンテンツがフォロワーに響くのか、いつ投稿すれば効果的なのかを把握し、今後の運用戦略に役立てることができます。
広告出稿
インスタグラム上で簡単に広告を出稿できるようになります。
特定のターゲット層にリーチしたり、ウェブサイトへの誘導を促したりするなど、ビジネス目標に合わせたプロモーションが可能です。
連絡先情報の表示
プロフィールにメールアドレスや電話番号、所在地などの連絡先ボタンを表示できるようになります。
これにより、顧客やパートナーからの問い合わせをスムーズに受けられます。
ショッピング機能の利用(一部のアカウント)
商品を販売している場合、投稿に商品をタグ付けして、ユーザーが直接購入できるショッピング機能を利用できます。
予約ボタンの追加
サービスを提供している場合、プロフィールに「予約する」などのアクションボタンを追加して、直接予約を受け付けることができます。
個人アカウントからプロアカウントへ切り替える手順
ここでは、インスタで個人用アカウントからプロアカウント(ビジネスアカウント・クリエイターアカウント)を作成する手順について解説していきます。
ビジネスアカウントにしたいアカウントにログインして、プロフィールを編集
をタップ

プロアカウントに切り替える
>次へ
タップ


- プロフィールにビジネスカテゴリを表示するか選びます。表示したい場合は、
プロフィールに表示
を選択します。 - ビジネスカテゴリを選択します。
プロアカウントに切り替える
をタップ- 「プロアカウントに切り替えますか?」→
OK


以下のどちらかアカウントの種類を選択します。
- クリエイター(アカウント):
インフルエンサー、アーティスト、コンテンツクリエイターなど、個人として活動し、ブランディングやファンとの交流を重視する場合に適しています。 - ビジネス(アカウント):
店舗、企業、ブランドなど、商品やサービスを提供し、販売促進や顧客獲得を目的とする場合に適しています。

プロフィールに表示される連絡先情報です。
あとから編集も可能なので、一旦連絡先情報を入力しない
をタップ

Facebookと連携させたい場合はFacebookにログイン。
連携しない場合は、スキップ
>❎で閉じる。


以下のような表示になります。
元々、非公開の鍵付きアカウント(非公開アカウント)でしたが、ビジネスアカウントにすることで自動で公開となり、プロフェッショナルダッシュボードが見れるようになります。

ビジネスアカウントから個人アカウントへ戻すには?
ここでは、ビジネスアカウントから個人アカウントにする手順を紹介していきます。
ビジネスアカウントは非公開にできない
ビジネスアカウントの場合は、上で説明した通り非公開アカウントにはできません。
以下で公開設定を確認できます。
右上三本線メニューをタップ>アカウントのプライバシー


非公開アカウント設定をオンにすると以下のように「ビジネスアカウントは非公開にできません」と警告が表示されます。


このようにビジネスアカウントの場合、非公開アカウントにはできないので、個人アカウントに戻す手順を紹介していきます。
インスタで個人アカウントに戻す手順
個人アカウントに戻す手順を下にまとめました。
右上三本線メニューをタップ>
- ビジネスアカウントの場合:ビジネスツールと管理
- クリエイターアカウントの場合:クリエイターツールとコントロール


アカウントの切り替えを行います。アカウントタイプによって表示が異なります。
個人アカウントも選択できますし、今プロアカウントの種類(ビジネス/クリエイター)への切り替えもできます。
アカウントタイプを切り替え>
個人用アカウントに切り替える
- ビジネスアカウントの場合:
クリエイターアカウントに切り替える
- クリエイターアカウントの場合:
ビジネスアカウントに切り替える
今回は個人アカウントに戻してみます。
>個人用アカウントに切り替える
>「個人用アカウントに切り替えますか?」個人用アカウントに切り替える
をタップ


もともと非公開の個人アカウントの場合でも、一度ビジネスアカウントにすると公開アカウントになってしまうので、非公開にする場合は、もう一度非公開設定をしなおします。
右上三本線メニューをタップ>アカウントのプライバシー>非公開アカウント オンにする>非公開に切り替える

まとめ
インスタグラムのプロアカウントは、個人で使っている人にとっても、自分の投稿がどんな風に見られているかを知るための、便利な機能です。
フォロワーさんがどんな人たちなのか、何時頃インスタを見ているのか、といった情報がわかるインサイト機能を使えば、今後投稿をもっと良くするためのヒントが見つかります。
個人アカウントからプロアカウントへの切り替えはとっても簡単なので、ぜひ試して、インスタグラムを効果的に活用してみてください!
コメント