MENU
いろはくま
HSS型HSPとして「生きづらさ」に悩み、30代手前で起業を決意。Webデザイン職業訓練校に通い、Web業界へ。現在はWebデザイナーとして会社員とフリーランスを両立しています。このブログでは、未経験からのWebデザイナーになるための方法と起業・フリーランスの方へ私の体験談をもとに、役立つ情報を発信しています。
\ Webデザイナーになるロードマップ公開中 /

言語化が苦手な方へ!今から始める3つの言語化トレーニング

この記事では、言語化が苦手なHSPの私が、どうにか克服できないかと試行錯誤していた際に出会った言語化トレーニング法を紹介します。

感受性が高く、思いを言葉にすることが難しかった私ですが、YouTubeで「言語化」と検索していたところ、たくまさんの言語化トレーニング動画を見つけました。

実用的なアプローチに感銘を受け、今すぐ始めたいと思い、いつでも見返せるよう私なりの解釈と実践方法を加えて記事にまとめてみました。

今すぐできる方法なのでぜひ実践してみてください!

目次

言語化トレーニングを調べてみた

今回のトレーニングを発信していた[たくまさん]は言語化トレーニングを発信している方なので当たり前のことを言いますが・・・

言語化がとにかくうまい!です。

聞きやすいテンポとわかりやすい解説であっという間に見終わりました。

個人事業を始めた今でも、会社員で社内教育やプレゼンをしていたときも、言語化が思うようにできずに悩んでいました。

言語化はとても大事なスキルです!

私と同じように相手に伝えることが苦手な方でも、今すぐに始められる方法なので、ぜひ参考にしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次